WEKO3
アイテム
英文ガイドブックからみた明治初期の「保津川下り」の始まりと発展
https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/2343
https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/234317d86407-1f24-4dfa-a4f0-02f00e438851
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
英文ガイドブックからみた明治初期の「保津川下り」の始まりと発展 (451.5 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-11-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 英文ガイドブックからみた明治初期の「保津川下り」の始まりと発展 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of the Origin and Early Development of The Hozu River Rapids Boat Tours in Kyoto | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 京都府亀岡市保津川下り | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒョーゴ・ニュース | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | キーリング | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アーネスト・サトウ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Stray Notes on Kioto | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Keeling’s Guide to Japan | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | A Handbook for Travellers in Central and Northern Japan | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
千代間, 泉
× 千代間, 泉× CHIYOMA, Izumi |
|||||
著者 所属 | ||||||
値 | 同志社女子大学大学院文学研究科博士課程(後期)3 年 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 京都府亀岡市を発着点とする保津川下りについて、西洋人の最も初期の乗船についての詳細を、新出史料であるHiogo News 印刷、Stray Notes on Kioto, Second Edition, Revised (1878)(以下SN)から調査した。SN は、京都に限定した観光ガイドブックであり、Celebrated Places in Kiyoto and the Surrounding Places(1873)(以下覚馬名所案内)に次いで古い名所案内である。作者は現在のところ不明である。初版(1874、兵庫にて印刷)、第2 版(1876、横浜にて印刷)には、「川下り」の項目はないが、改訂第2 版に初めて、「1876 年に最初に急流を下った内の一人」である西洋人の手記を引用した。また、キーリング編纂によるTourists’ Guide(1880)(以下TG)の「川下り」は、SN の編集物であったことが明らかになった。その後の「川下り」の初期の発展について、アーネスト・サトウ、ホーズによるA Handbook for Travellers in Central and Northern Japan(1881)(以下HT)と第2 版(1884)、チェンバレンとメイソンらの第3 版(1891)、第9 版(1913)から調査した。動的な自然体験である「川下り」の人気、知名度の高まりは、古都京都に近接し、乗船場への交通機関の発達があったこと、伝統的な和舟と安全性とのギャップ、適度な乗船時間、いつでも乗れる気軽さ、英文ガイドブックの迅速な新情報と魅力の提供、などの要因から「川下り」は京都観光には欠かせない名所に発展した。 | |||||
書誌情報 |
同志社女子大学大学院文学研究科紀要 en : Papers in Language, Literature, and Culture : Graduate School of Literary Studies, Doshisha Women's College of Liberal Arts 巻 22, p. 153-171, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版地 | ||||||
出版者 | 京都 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社女子大学大学院文学研究科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18849296 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11551704 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
ID | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | AA11551704-20220331-153 |