ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 同志社女子大学日本語日本文学
  2. 33号(2021)

出版者丹羽圭介の視点による山本覚馬著英文「京都とその近郊の名所案内』(1873) の詳細な制作背景

https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/2227
https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/2227
3c8d38c9-1083-463e-b7b9-a9b8aa54865e
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN10175460-20210819-23B.pdf 出版者丹羽圭介の視点による山本覚馬著英文「京都とその近郊の名所案内』(1873) の詳細な制作背景 (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-08-18
タイトル
タイトル 出版者丹羽圭介の視点による山本覚馬著英文「京都とその近郊の名所案内』(1873) の詳細な制作背景
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 丹羽圭介
キーワード
主題Scheme Other
主題 山本覚馬
キーワード
主題Scheme Other
主題 レーマン
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヂュリー
キーワード
主題Scheme Other
主題 山本八重
キーワード
主題Scheme Other
主題 Celebrated Places in Kiyoto
キーワード
主題Scheme Other
主題 The Guide to the Celebrated Places in Kiyoto
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 千代間, 泉

× 千代間, 泉

WEKO 6810

千代間, 泉

Search repository
著者 所属
値 同志社女子大学大学院生
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本初の英文京都ガイドブックの出版者、丹羽圭介の言葉を新出史料である丹羽の講演録やインタビューから、ガイドブック制作部分に関連した部分のみを取り出し、それらの新情報から詳細な制作背景を考察した。その結果、発行元である集書院、京都府の雇い外国人教師であるレーマンとヂュリーの指導、山本八重と女紅場の生徒たちの印刷作業、山本と丹羽の師弟関係など、山本覚馬の強固な人的ネットワークが、ガイドブック制作に深く関与したことがわかった。また、丹羽の幼少から20 代までを、丹羽が受けたインタビューと、家族に伝わるエピソードを含めてまとめた。
書誌情報 同志社女子大学日本語日本文学

巻 33, p. 23-38, 発行日 2021-06-30
出版地
出版者 京都
出版者
出版者 同志社女子大学日本語日本文学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09155058
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10175460
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID
内容記述タイプ Other
内容記述 AN10175460-20210819-23B
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:17:33.934478
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3