ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 同志社女子大学大学院文学研究科紀要
  2. 18号(2018)

Sherwood Anderson の描く女性にとっての子供の存在:Winesburg, Ohio のLouise Bentley の場合

https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/2107
https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/2107
bad14126-924a-42be-86ec-f005cfab981c
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA11551704-20170331-71.pdf Sherwood Anderson の描く女性にとっての子供の存在:Winesburg, Ohio のLouise Bentley の場合 (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-22
タイトル
タイトル Sherwood Anderson の描く女性にとっての子供の存在:Winesburg, Ohio のLouise Bentley の場合
タイトル
タイトル Children in the Lives of Women in Sherwood Anderson’s Stories :Louise Bentley’s Story in Winesburg, Ohio
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 女性
キーワード
主題Scheme Other
主題 子供
キーワード
主題Scheme Other
主題 孤独
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 北島, 美咲

× 北島, 美咲

WEKO 6677

北島, 美咲

ja-Kana キタジマ, ミサキ

Search repository
KITAJIMA, Misaki

× KITAJIMA, Misaki

WEKO 6678

en KITAJIMA, Misaki

Search repository
著者 所属
値 同志社女子大学嘱託講師(同志社女子大学大学院文学研究科博士課程後期修了)
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Winesburg, Ohio(1919)には作者Sherwood Anderson の言うグロテスクな人々が多く登場する。彼らの大半は家族が揃っておらず、孫と祖母だったり、息子と父親、あるいは独り身だったりする。そのような中、Winesburg の“Godliness”に登場するLouise Bentley は他のグロテスクな人々とは異なり、銀行家の夫John Hardy と息子David という家族、そしてお金に苦労しない生活を手にしている。だが、それでも彼女は孤独から脱することはできない。Louise はなぜこういった生活をしながらも孤独なままのなのだろうか。Louise は息子David を祖父に預けて手放してしまうのだが、Winesburg でこういったことをする登場人物は他にはいない。一方、Anderson の最初に出版されたWindy McPherson’s Son(1916, 1922)では、2 章を使って主人公Sam McPherson の妻Sue が3 度妊娠しながら出産に至らず苦しみ、最終的に夫の連れ帰った養子を受け入れる姿が描かれている。これらのことから、Anderson の描く女性には子供の存在が大きな影響を与ええているのではないかと考えた。そこで本小
論では、まずAnderson が女性や子供をどのように考えているのかを再考し、次にWindy McPherson’s Son のSue McPherson にとって子供はどういう意味を持つのかを考察する。さらにこれらを踏まえて、Winesburg のLouise Bentley にとっての子供と
は何か、また彼女がなぜ孤独に陥ったのかを検証する。そうすることで、子供の存在を含めたSherwood Anderson の考えがLouise Bentley の孤独な状況とどのように関わっているのかが明らかになるだろう。
書誌情報 同志社女子大学大学院文学研究科紀要
en : Papers in Language, Literature, and Culture : Graduate School of Literary Studies, Doshisha Women's College of Liberal Arts

巻 18, p. 71-83, 発行日 2018-03-31
出版地
出版者 京都
出版者
出版者 同志社女子大学大学院文学研究科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18849296
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11551704
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID
内容記述タイプ Other
内容記述 AA11551704-20170331-71
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:20:14.022141
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3