ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 総合文化研究所紀要
  2. 29巻 (2012)
  1. 生活科学部
  2. 人間生活学科
  1. 生活科学部
  2. 食物栄養科学科

学童期の朝共食の重要性と朝共食のための食育介入の試み

https://doi.org/10.15020/00000731
https://doi.org/10.15020/00000731
ec60e537-903f-4884-880b-bee5863decf0
名前 / ファイル ライセンス アクション
AN10052143-20120330-210.pdf AN10052143-20120330-210.pdf (368.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-03-30
タイトル
タイトル 学童期の朝共食の重要性と朝共食のための食育介入の試み
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 朝共食
キーワード
主題Scheme Other
主題 朝食
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活習慣
キーワード
主題Scheme Other
主題 食育介入
キーワード
主題Scheme Other
主題 家庭との連携
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15020/00000731
ID登録タイプ JaLC
別タイトル
その他のタイトル The importance of family breakfasts for school-aged children : an intervention study to promote family breakfasts
著者 小切間, 美保

× 小切間, 美保

WEKO 691
CiNii ID 1000030269849
NRID 1000030269849
e-Rad 30269849

小切間, 美保

ja-Kana コギリマ, ミホ

Search repository
甲斐, 氷里

× 甲斐, 氷里

WEKO 930

甲斐, 氷里

ja-Kana カイ, エリ

Search repository
合田, 沙織

× 合田, 沙織

WEKO 931

合田, 沙織

ja-Kana ゴウダ, サオリ

Search repository
比地黒, 伶

× 比地黒, 伶

WEKO 910

比地黒, 伶

ja-Kana ヒチグロ, レイ

Search repository
谷口, 明日香

× 谷口, 明日香

WEKO 911

谷口, 明日香

ja-Kana タニグチ, アスカ

Search repository
小川, 初美

× 小川, 初美

WEKO 933

小川, 初美

ja-Kana オガワ, ハツミ

Search repository
諸井, 克英

× 諸井, 克英

WEKO 19
CiNii ID 1000080182286
e-Rad 80182286

諸井, 克英

ja-Kana モロイ, カツヒデ

Search repository
KOGIRIMA, Miho

× KOGIRIMA, Miho

WEKO 1656

en KOGIRIMA, Miho

Search repository
KAI, Eri

× KAI, Eri

WEKO 1693

en KAI, Eri

Search repository
GODA, Saori

× GODA, Saori

WEKO 1694

en GODA, Saori

Search repository
HICHIGURO, Rei

× HICHIGURO, Rei

WEKO 1705

en HICHIGURO, Rei

Search repository
TANIGUCHI, Asuka

× TANIGUCHI, Asuka

WEKO 1706

en TANIGUCHI, Asuka

Search repository
OGAWA, Hatsumi

× OGAWA, Hatsumi

WEKO 1695

en OGAWA, Hatsumi

Search repository
MOROI, Katsuhide

× MOROI, Katsuhide

WEKO 20
CiNii ID 1000080182286
e-Rad 80182286

en MOROI, Katsuhide

Search repository
著者 所属
値 同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科
著者 所属
値 米国栄養士
著者 所属
値 同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科2007年度卒業
著者 所属
値 同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科2011年度卒業
著者 所属
値 同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科2011年度卒業
著者 所属
値 前京都市立洛中小学校校長
著者 所属
値 同志社女子大学生活科学部人間生活学科
著者所属(翻訳)
値 Doshisha Women's College of Liberal Arts, Faculty of Human Life Science, Department of Food Science and Nutrition
著者所属(翻訳)
値 Doshisha Women's College of Liberal Arts, Faculty of Human Life Science, Department of Human Life Studies
著者 外部リンク
表示名 同志社女子大学研究者データベース - 小切間美保
URL http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/2186/2186_Researcher.html
著者 外部リンク
表示名 同志社女子大学研究者データベース - 諸井克英
URL http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/2318/2318_Researcher.html
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to examine the associations between the frequency of families eating breakfast together (family breakfast) and lifestyle patterns among schoolaged children, including bedtime, time of waking up, and household chores.
Children in grades 2 to 6 (N = 123) completed surveys before, during, and after the intervention. The surveys were conducted to assess the frequency of family breakfast and their daily lifestyle patterns. The duration of each intervention was four consecutive days, and the survey was collected on the fourth day.
During the intervention period, the number of children who ate breakfast with their family increased significantly. The results indicated that children who ate breakfast with family members tended to go to bed and wake up earlier than those who ate breakfast alone. The survey also suggested that when children ate with parents/adults, the quality of their breakfast tended to be better than that of those who ate without adults. Moreover, most children felt happy when they were engaged in conversation with other family members, and consequently enjoyed their family breakfast.
The results point to the conclusion that even a short-term intervention can have a positive impact on the behavior of school children as well as on the frequency of family breakfasts in their households. The study also suggests that caregivers play an important role in supporting the environment of a family meal, and thus they too need to be motivated and encouraged.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 論文 (Article)
書誌情報 総合文化研究所紀要
en : Bulletin of Institute for Interdisciplinary Studies of Culture Doshisha Women’s College of Liberal Arts

巻 29, p. 210-217, 発行日 2012-03-30
出版地
出版者 京都
出版者
出版者 同志社女子大学総合文化研究所 (教育・研究推進センター)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09100105
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10052143
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005269029
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID
内容記述タイプ Other
内容記述 AN10052143-20120330-210
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:32:00.289613
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3