WEKO3
アイテム
車椅子使用者の社会活動を支援するための被服構成 : 「ハレ」着の事例研究
https://doi.org/10.15020/00000675
https://doi.org/10.15020/00000675289e6dc0-485b-48fd-a937-47ede76d3c5c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
AN10052143-20090331-76.pdf (1.4 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-03-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 車椅子使用者の社会活動を支援するための被服構成 : 「ハレ」着の事例研究 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.15020/00000675 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
別タイトル | ||||||
その他のタイトル | The structure of clothing for supporting wheelchair users' social activities : a case study of "haregi," best clothes | |||||
著者 |
猿田, 佳那子
× 猿田, 佳那子× SARUTA, Kanako |
|||||
著者 所属 | ||||||
値 | 同志社女子大学生活科学部人間生活学科 | |||||
著者所属(翻訳) | ||||||
値 | Doshisha Women's College of Liberal Arts, Faculty of Liberal Arts, Department of English | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | This report is one of the case studies I have done since 2002. It discusses the structure of clothing that is suitable for various occasions such as an entrance ceremony, a commencement, a funeral, a wedding and a summer festival. For each occasion, this report outlines various disabilities and states some difficulties relating clothing in disabled persons' lives. In addition, this report explains the structure of clothing which I actually made, and examines the merit of the structure of clothing for supporting wheelchair users' social activities on the basis of data collected from them and their families. I found that the way of making the bottom part of clothing (that which is between the person's body and the seat of the wheelchair) is important, as well as extending the size of armholes. For women in wheelchairs, a wrap skirt is superior to any other form of clothing. A kimono as ""haregi,"" a standard form of best clothes, can be worn relatively easily by people who have difficulty in moving their limbs. Through research for this report, the following findings are confirmed: Clothing has a social function, and owning clothing suitable for a ""hare"" day, a special day of public ritual, contributes to a disabled person's individual dignity. 本報は、2002 年から現在までに筆者がおこなってきた事例研究のうち、入学式、卒業式、結婚式など「ハレ」の場にふさわしい服装を求めた被服構成をとりあげるものである。各事例について、障がいの概要を述べ、衣生活上の困難を整理し、実際に行った被服構成を述べ、当事者や家族などから得た情報をもとに車椅子使用者の社会活動を支援するための被服構成の特質を考察した。その結果、被服構成に必要な技術は、いわゆる健常者の衣服をとりあつかう場合と変わらないが、不都合な点や要望を聞き取り、それを被服構成に反映するにはいくつかの特異性が認められる。そこで、被服構成技術と衣生活環境の側面から留意点をまとめた。上半身着については座面以下の処理方法とアームホール寸法の拡大が重要であること、女性の下半身着については巻きスカート形式の特長が明らかになった。女性の「ハレ」着の定番である和装は、関節可動域が小さくなった人にも無理なく着用できる要素を持っている。本報にかかわる調査をとおして、衣服の持つ社会的な機能を実感し、「ハレ」の場にふさわしい服装の用意があるということが、各個人の尊厳にかかわることを再認識した。 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 論文 (Article) | |||||
書誌情報 |
総合文化研究所紀要 en : Bulletin of the Institute for Interdisciplinary Studies of Culture Doshisha Women's College of Liberal Arts 巻 26, p. 76-88, 発行日 2009-03-31 |
|||||
出版地 | ||||||
出版者 | 京都 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 同志社女子大学総合文化研究所 (教育・研究推進センター) | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09100105 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10052143 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110007581431 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
ID | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | AN10052143-20090331-76 |