ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 同志社女子大学生活科学
  2. 46巻 (2012)
  1. 生活科学部
  2. 人間生活学科

他者性に拓かれる生命観 : 高齢者の現実を通して

https://doi.org/10.15020/00000542
https://doi.org/10.15020/00000542
eb96581c-64b3-4836-8d1c-e1bd733328ff
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA11325308-20130220-1.pdf AA11325308-20130220-1.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-02-20
タイトル
タイトル 他者性に拓かれる生命観 : 高齢者の現実を通して
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者 (Aging)
キーワード
主題Scheme Other
主題 他者論 (Theory on Others)
キーワード
主題Scheme Other
主題 間人 (relational beings)
キーワード
主題Scheme Other
主題 生命観 (Viewof Life)
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15020/00000542
ID登録タイプ JaLC
別タイトル
その他のタイトル View of life in collaboration with others : through the realities of aging
著者 福田, みゆ

× 福田, みゆ

WEKO 656

福田, みゆ

ja-Kana フクダ, ミユ

Search repository
小﨑, 眞

× 小﨑, 眞

WEKO 465
CiNii ID 9000019105793

小﨑, 眞

ja-Kana コザキ, マコト

Search repository
FUKUDA, Miyu

× FUKUDA, Miyu

WEKO 1642

en FUKUDA, Miyu

Search repository
KOZAKI, Makoto

× KOZAKI, Makoto

WEKO 1552

en KOZAKI, Makoto

Search repository
著者 所属
値 同志社女子大学大学院生活科学研究科生活デザイン専攻
著者 所属
値 同志社女子大学生活科学部人間生活学科
著者所属(翻訳)
値 Doshisha Women's College of Liberal Arts, Faculty of Human Life Science, Department of Human Life Studies
著者 外部リンク
表示名 同志社女子大学研究者データベース - 小﨑眞
URL http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/2434/2434_Researcher.html
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the increasingly aging society of Japan, it is urgent to recognize the value of the people of advancing age. Because of the existential pain of aging, it is difficult to argue the individualistic value of their existence. We, therefore, explored the relational value of aging.
We found Hamaguchi Eshu's concept of ""Kanjinshugi"" helpful as it is the understanding of humanity as relational beings. We also found Miyamoto Hisao's ""Tasharon (Theory on Others)""useful in developing an awareness of collaborative relationships with others. The hard-to-accept realty of aging can help replace their old value systems with a new one. Also it is possible to transcend the dark side of aging (Korei) and to be awakened to a thought of new dawn (Korei). In spite of the absurdity of life, the aging persons can offer the rest of us wisdom with which to realize a new and hopeful understanding of life.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 原著論文
書誌情報 同志社女子大学生活科学
en : DWCLA human life and science

巻 46, p. 1-10, 発行日 2013-02-20
出版地
出版者 京都
出版者
出版者 同志社女子大学生活科学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13451391
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11325308
論文ID(NAID)
識別子タイプ NAID
関連識別子 120005269048
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID
内容記述タイプ Other
内容記述 AA11325308-20130220-1
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:38:56.888283
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3