ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 表象文化学部
  2. 日本語日本文学科
  1. 同志社女子大学日本語日本文学
  2. 21号(2009)

霍枕考

https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/1087
https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/1087
a5473ad6-7d6c-4b34-bd9f-461e62f8b27b
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-06-30
タイトル
タイトル 霍枕考
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 霍の枕
キーワード
主題Scheme Other
主題 首枕
キーワード
主題Scheme Other
主題 香草
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 吉野, 政治

× 吉野, 政治

WEKO 975
CiNii ID 9000002429344

吉野, 政治

ja-Kana ヨシノ, マサハル

Search repository
YOSHINO, Masaharu

× YOSHINO, Masaharu

WEKO 1082
CiNii ID 9000002429344

en YOSHINO, Masaharu

Search repository
著者 所属
値 同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科
著者所属(翻訳)
値 Doshisha Women's College of Liberal Arts, Faculty of Culture and Representation, Department of Japanese Language and Literature
著者 外部リンク
表示名 同志社女子大学研究者データベース - 吉野政治
URL http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/1647/1647_Researcher.html
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 平安時代後期の古記録等に死者のための枕が特別に用意されたことが見える。霍という名の香草で作られたものであるが、これはその香りに満ちた極楽世界へ死者の魂を導くためでもあったと考えられる。この香草は日本には自生しない舶来の植物であり、字音語で呼ばれていたようである。
書誌情報 同志社女子大学日本語日本文学

巻 21, p. 13-21, 発行日 2009-06-30
出版地
出版者 京都
出版者
出版者 同志社女子大学日本語日本文学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 09155058
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10175460
ID
内容記述タイプ Other
内容記述 AN10175460-20090630-13
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:34:54.607094
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3