ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 同志社女子大学大学院文学研究科紀要
  2. 22号(2022)

『源氏物語』光源氏の「きよら」再考 : 近接語に着目して

https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/2349
https://dwcla.repo.nii.ac.jp/records/2349
7b3193b5-0284-48fc-809d-b554c683d167
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA11551704-20220331-L97.pdf 『源氏物語』光源氏の「きよら」再考 : 近接語に着目して (314.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-11-04
タイトル
タイトル 『源氏物語』光源氏の「きよら」再考 : 近接語に着目して
タイトル
タイトル A Restudy of Hikaru Genji’s “Kiyora” in the Tale of Genj i: Focusing on Adjacent Words
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 源氏物語
キーワード
主題Scheme Other
主題 光源氏
キーワード
主題Scheme Other
主題 きよら
キーワード
主題Scheme Other
主題 近接語
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 岸, ひとみ

× 岸, ひとみ

WEKO 7073

岸, ひとみ

ja-Kana キシ, ヒトミ

Search repository
KISHI, Hitomi

× KISHI, Hitomi

WEKO 7074

en KISHI, Hitomi

Search repository
著者 所属
値 同志社女子大学大学院文学研究科博士課程(後期)在籍
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 『源氏物語』における「きよら」という語の初出は、「世になくきよらなる玉の男御子」として登場する光源氏誕生の場面である。「きよら」という語は、「きよげ」と対比して、「きよら」を一流の美、「きよげ」を二流の美として、両語を身分や血筋で区別するのが主流である。光源氏以外に、冷泉帝や夕霧、朱雀帝も「きよら」の人とされている。「きよら」という語に伴う語句を比較すると、光源氏と他の人物で相違が認められる。これらの近接語に着目することで、改めて光源氏を形容する「きよら」の考察を試みる。
光源氏に対する「きよら」という語は、他の人物への「きよら」とは異なる力を秘めている。語り手視点の場合は、超人性を与え、物語を展開していく原動力となる。作中人物視点の場合は、その人物に美しいという気持ちだけでなく、それとは異質の感情を呼び起こす働きがある。その他の人物に対する「きよら」は、光源氏を喚起するもの、または、他の人物と比較した相対的なものである。
「きよら」という語は、単なる美的語彙にとどまらず、光源氏を軸とする絶対的な「きよら」と相対的な「きよら」があることを明らかにした。
書誌情報 同志社女子大学大学院文学研究科紀要
en : Papers in Language, Literature, and Culture : Graduate School of Literary Studies, Doshisha Women's College of Liberal Arts

巻 22, p. 97-112, 発行日 2022-03-31
出版地
出版者 京都
出版者
出版者 同志社女子大学大学院文学研究科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18849296
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11551704
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID
内容記述タイプ Other
内容記述 AA11551704-20220331-L97
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:15:36.897174
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3