@article{oai:dwcla.repo.nii.ac.jp:00001153, author = {吉海, 直人 and YOSHIKAI, Naoto}, journal = {同志社女子大学日本語日本文学}, month = {Jun}, note = {application/pdf, AN10175460-20050630-17, 女三の宮には三人の乳母と一人の乳母子が付けられているが、それぞれ別個の役割分担を担っていた。最も特徴的なことは、女三の宮の侍従の乳母と柏木の乳母が姉妹として設定されており、そのことが女三の宮と柏木の密通事件の伏線になっていることである。また柏木の乳母子弁が血縁的に八の宮と繋がることで、薫に出生の秘密を伝える適任者として設定されていることも明らかになった。これは乳母の論理に加えて、血縁の論理を複合することで、人物関係を合理化しているのである。}, pages = {17--29}, title = {女三の宮の乳母をめぐって}, volume = {17}, year = {2005}, yomi = {ヨシカイ, ナオト} }