ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 表象文化学部
  2. 日本語日本文学科
  1. 同志社女子大学大学院文学研究科紀要
  2. 13号 (2013)

新出『河海抄』の解題と翻刻 (その1)

https://doi.org/10.15020/00000907
https://doi.org/10.15020/00000907
366aeb64-8345-4991-a504-0d747523b611
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA11551704-20130329-L53.pdf AA11551704-20130329-L53.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-03-29
タイトル
タイトル 新出『河海抄』の解題と翻刻 (その1)
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 「河海抄」
キーワード
主題Scheme Other
主題 「源氏物語注釈書」
キーワード
主題Scheme Other
主題 「料簡」
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15020/00000907
ID登録タイプ JaLC
別タイトル
その他のタイトル Kakaisho owned by Doshisha Women's College of Liberal Arts : the text with an introduction (1)
著者 安永, 安永

× 安永, 安永

WEKO 1104

安永, 安永

ja-Kana ヤスナガ, ミホ

Search repository
中村, 祐美

× 中村, 祐美

WEKO 1105

中村, 祐美

ja-Kana ナカムラ, ユミ

Search repository
小坂部, 悟美

× 小坂部, 悟美

WEKO 1106

小坂部, 悟美

ja-Kana コサカベ, サトミ

Search repository
黒川, 悦子

× 黒川, 悦子

WEKO 1107

黒川, 悦子

ja-Kana クロカワ, エツコ

Search repository
飯塚, ひろみ

× 飯塚, ひろみ

WEKO 1037
CiNii ID 9000006173407

飯塚, ひろみ

ja-Kana イイヅカ, ヒロミ

Search repository
吉海, 直人

× 吉海, 直人

WEKO 1017
CiNii ID 9000002429361

吉海, 直人

ja-Kana ヨシカイ, ナオト

Search repository
YASUNAGA, Miho

× YASUNAGA, Miho

WEKO 1110

en YASUNAGA, Miho

Search repository
NAKAMURA, Yumi

× NAKAMURA, Yumi

WEKO 1111

en NAKAMURA, Yumi

Search repository
KOSAKABE, Satomi

× KOSAKABE, Satomi

WEKO 1112

en KOSAKABE, Satomi

Search repository
KUROKAWA, Etsuko

× KUROKAWA, Etsuko

WEKO 1113

en KUROKAWA, Etsuko

Search repository
IIZUKA, Hiromi

× IIZUKA, Hiromi

WEKO 1114

en IIZUKA, Hiromi

Search repository
YOSHIKAI, Naoto

× YOSHIKAI, Naoto

WEKO 1115

en YOSHIKAI, Naoto

Search repository
著者 所属
値 同志社女子大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻博士課程 (後期) 2年
著者 所属
値 同志社女子大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻博士課程 (前期) 2年
著者 所属
値 同志社女子大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻博士課程 (前期) 1年
著者 所属
値 同志社女子大学大学院文学研究科日本語日本文化専攻博士課程 (後期) 1年
著者 所属
値 同志社女子大学嘱託講師
著者 所属
値 同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科
著者所属(翻訳)
値 Doshisha Women's College of Liberal Arts, Faculty of Liberal Arts, Department of Japanese Language and Literature
著者 外部リンク
表示名 同志社女子大学研究者データベース - 吉海直人
URL http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/1784/1784_Researcher.html
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 『河海抄』は貞観元年 (1362年) 頃に四辻善成によって作られた『源氏物語』の注釈書であり、源氏学初期の集大成で、以後の注釈の規範的位置を示すものである。『河海抄』執筆の基本的姿勢は『源氏物語』を歴史の中に置き、いかにその文章や構想が歴史的事実に依拠したものであるかを詳細に説明している。特に、本報告で扱った「料簡」はその性格が強く、「いづれの御時にか」で繙かれる『源氏物語』の虚構世界を「醍醐・朱雀・村上天皇」の三代の御代に設定し、主人公光源氏の解釈も実在の歴史上の人物に依ることで、新たな『源氏物語』の読みを展開している。こういった視点は原典をより深く読むための手掛かりとなる。
 そこで、本稿では同志社女子大学図書館蔵本を底本として、演習に参加した大学院生を中心に『河海抄』の翻刻と注釈を行った。今回の報告ではその中の「序」と「料簡」を掲載する。
書誌情報 同志社女子大学大学院文学研究科紀要
en : Papers in Language, Literature, and Culture : Graduate School of Literary Studies, Doshisha Women's College of Liberal Arts

巻 13, p. 53-70, 発行日 2013-03-29
出版地
出版者 京都
出版者
出版者 同志社女子大学文学研究科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18849296
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11551704
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
ID
内容記述タイプ Other
内容記述 AA11551704-20130329-L53
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:28:40.200865
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3